ダイヤモンドの4C


ダイヤモンドの価値や価格は、以下[Carat][Color][Clarity][Cut]4つの品質基準によって定められます。

そして、それら英単語の頭文字をとって4Cと呼ばれています。

この4Cの差はプロの鑑定士が観察しても容易ではないほど繊細な区分のため、

一般の方が見分けることはとても難しいものです。

皆さまのお気持ちやご予算に応じて、私たちがベストなご提案をさせていただきますのでご安心くださいませ。





  • CARAT カラット

ダイヤモンドの重さの単位。1カラットの重さは0.2グラムと定められています。

カラット数が大きいほど、見た目の大きさも大きくなり、希少性が高く、価値も高くなります。


  • COLOR カラー


天然のダイヤモンドは無色のものから、黄色がかったものまであります。

その色味を23段階に細かく分類したものがカラーのグレードです。

ランクはダイヤモンドの頭文字のDから始まり、無色D,E,Fから薄い黄色であるZまで。

熟練を積んだ鑑定士がマスターストーンと呼ばれる基準となる色味のダイヤモンドと見比べて極めて厳密に違いを判断していきます。



  • CLARITY クラリティー

天然の鉱物であるダイヤモンドは、内包物と呼ばれる他の鉱物の結晶やひずみなど、内部にさまざまな特徴を持っています。

そうしたダイヤモンドの透明度は以下11段階で評価されます。

内包物といっても、慣れないと見えないものですが、カラットが大きくなるほど見つけやすくなります。

ランクによって肉眼で区別することはほとんどできませんが、その希少性から価値に違いが生まれます。



  • CUT カット


「ダイヤモンドの輝きはカットで決まる」と言われるほどカット評価は品質を左右します。

プロポーション・ポリッシュ・シンメトリーを総合的に以下5段階で評価します。

ダイヤモンドのカット評価が輝きの強弱を完全に決めるものではありませんが、

ダイヤモンド表面の研磨面(ファセット)の大きさと角度の絶妙なバランス等はとても重要です。

従ってカット評価は、研磨されたダイヤモンドの完成度の高さを示す目安と言えます。


※こちらは、特殊な照明器材条件下でのみ観察する事が出来るブリリアント・カット独特の画像です

ハート&キューピットについて

天然ダイヤモンドと定義する上で人為的手段が許されているのは研磨工程だけ。そのなかで、ある範囲のプロポーションと水準以上のシンメトリーを満たすと、特殊スコープでダイヤモンドを見たときに“ハート”と“キューピッドの矢”のシルエットが確認できます。

これは、シンメトリー(左右対称性)の証であり、高品質の研磨と効果的な光の反射によって、そのダイヤモンドが最大限の輝きを引き出されていることを示します。



迷ったら大きさを優先


「かわいらしい」という理由から0.2〜0.25ct程度の小さなダイヤモンドを好まれる方が多いですが、

一生を通じて似合う指輪を選ぶためには、少しでも大きなダイヤモンドを選ぶことをおすすめしております。

年齢と共に指の形や装いは変わり、小さなダイヤモンドでは物足りなくなってくる場合があるからです。

カラット以外のグレードの差は、さほど見た目では分かりにくいので、

同じご予算でお選びになる際は大きさを優先することをオススメいたします。


ダイヤモンド選びに悩まれた際は、ぜひお気軽にご相談くださいませ。